Information that is famous in connection with Ieyasu
藤垣神社[ 神社・仏閣 ]
福井県越前市
- 家康公の黒印状も残される本多富正を祭る神社
- 戦乱で荒れ果てた府中の町の復興に尽力し、町並みや用水を整備、産業の保護育成にも努めた名君といわれた府中領主本多富正を祭る神社です。幼い頃から、徳川家康公の次男結城秀康に仕えました。秀康が福井藩主になった時、富正は付家老として3万9千石を与えられ、府中領の統治を任され、家康公をはじめ2代将軍秀忠、3代将軍家光の信任も厚く、藤垣神社には富正ゆかりの刀などのほか、家康公や秀忠公の黒印状なども残されています。

案内情報
- 名称
- 藤垣神社
- 住所
- 越前市本多3丁目3-3
- 電話
- 0778-22-3106