Information that is famous in connection with Ieyasu
金崎宮[ 名所・旧跡 ]
福井県敦賀市
- 家康公など多くの名だたる武将の天下取りの転換点となった地
- 延元元年(1336)尊良親王、恒良親王を守護した新田義貞が足利軍と戦った古戦場で、戦いは厳しさを極め、尊良親王ら300人は籠城から半年後、城に火を放ち自害したといわれています。中腹の金崎宮には両親王が祀られています。 戦国の世には姉川の合戦で、浅井・朝倉連合軍を敗った信長公、そして、その信を受け天下取りの道を進んだ秀吉公、さらに、秀吉公の殿を助け、後に謝意を受けた徳川家康公……。 金ヶ崎城をめぐる出来事は、それぞれの武将にとって天下取りへの転換点となっていると伝えられています。。 小高い山にあるため眺めも良く、桜の名所としても有名です。

案内情報
- 名称
- 金崎宮
- 住所
- 敦賀市金ヶ崎町1-1
- 電話
- 金崎宮社務所 0770-22-0938