Information that is famous in connection with Ieyasu
松平忠吉・井伊直政陣跡[ 名所・旧跡 ]
岐阜県不破郡関ケ原町
- 家康公の天下取りを支えた功臣 井伊直政と松平忠吉の陣跡
- 「東首塚」境内の東隅に、「松平忠吉・井伊直政の陣跡」があります。関ケ原の戦いで、徳川家康公の家臣、井伊直政は事実上の総大将で先鋒役の意識が強く、直政の娘婿で初陣でもある松平忠吉に手柄を立てさせたい一念で、福島隊の先頭隊長・可児才蔵の制止を振り切り、宇喜多隊へ発砲し開戦となったといわれています。その後、直政と忠吉は島津隊を追撃し、大きな戦果を挙げますが、2人とも傷を負ってしまい、直政はその2年後にこの世を去ってしまいます。

案内情報
- 名称
- 松平忠吉・井伊直政陣跡
- 住所
- 関ケ原町大字関ケ原908-3
- 電話
- 0584-43-1600(関ケ原観光協会)