Information that is famous in connection with Ieyasu
勝の橋(鎌倉十橋)[ その他 ]
神奈川県鎌倉市
- 徳川家康公の側室、勝の局がかけた橋
- 鎌倉の川に架かる橋のうち、古くから重要な交通路にあった橋や、伝説の伝わる十の橋をいい、その中に勝の橋があります。 勝の局がかけた橋のため、こう呼ばれており、勝の局は、江戸を開いた太田道灌の子孫太田康資の娘で、徳川家康公の側室でした。また英勝寺の開基でもあります。 現在は橋としては残っておらず、碑だけ残っているいます。

案内情報
- 名称
- 勝の橋(鎌倉十橋)
- 住所
- 鎌倉市寿福寺門前、扇ガ谷1-13-45付近
- 電話
- 0467-61-3884