Information that is famous in connection with Ieyasu
旧鉄砲鍛冶屋敷[ 名所・旧跡 ]
大阪府堺市
- 堺は鉄砲の一大生産地として名を馳せ、
徳川家康公など戦国武将達の戦いにも貢献 - 1543年に種子島へやってきた「鉄砲」その製法が伝えられた堺は鉄砲の一大生産地として名を馳せ、織田信長公、豊臣秀吉公、徳川家康公など戦国武将達の戦いにも貢献しています。高須神社駅から10分ほど歩けば、江戸時代の鉄砲鍛冶屋敷(内部は非公開)重厚な古い家並が往時を伝えています。
江戸時代から続く鉄砲鍛冶井上関右衛門の居宅兼作業場兼店舗は、町家建築として最古の部類に属し、鉄砲の生産現場など鉄砲鍛冶屋敷の面影を残す唯一のものとして市の指定有形文化財になっています。

案内情報
- 名称
- 旧鉄砲鍛冶屋敷
- 住所
- 堺市堺区北旅籠町西1丁3-22
- 電話
- 072-233-5258