Information that is famous in connection with Ieyasu
街道の道しるべ[ その他 ]
埼玉県幸手市
- 徳川家康公が祀られる日光山へ詣でるための旅の案内『道しるべ』
- 徳川家の将軍が、初代将軍家康公が祀られている日光山へ詣でるための道が御成道といいます。この日光社参は、2代将軍秀忠に始まり、12代将家慶まで19回にわたって行われたといわれています。幸手宿の南で日光道中と御成道が合流し、幸手は古くから宿場町として栄えていました。当時の旅の案内『道しるべ』は今でも残されています。

案内情報
- 名称
- 街道の道しるべ
- 住所
- 幸手市大字外国府間地内
- 電話
- 0480-43-1111(幸手市役所)