Information that is famous in connection with Ieyasu
田中城跡[ 城・史跡 ]
滋賀県高島市
- 家康公が逗留した城跡
- 上寺集落の裏山にあることから、通称上寺城と呼ばれ、急傾斜の山全体に、段々畑のような「郭」が築かれています。その規模は高島郡では新旭の清水山城跡に次ぐ大きさといわれています。
元亀3年(1570)、織田信長は越前の朝倉義景を討つため「田中の城」に逗留したと「信長公記」に記載されています。まさしくこの田中城には信長とのちの豊臣秀吉公、徳川家康公の武将が逗留したことになるとされています。

案内情報
- 名称
- 田中城跡
- 住所
- 高島市安曇川町田中
- 電話
- 0740-33-7101 (公社)びわ湖高島観光協会