Information that is famous in connection with Ieyasu
長浜城[ 城・史跡 ]
滋賀県長浜市
- 家康公によって廃城された城
- 天正元年(1573年)浅井氏の小谷城を陥落させた武功により浅井領12万石を拝領した羽柴秀吉は、はじめて城持ちの大名となり、当時今浜と呼ばれていた地を「長浜」と改名し、城づくりに必要な材木を小谷城などから転用して築城されたといわれています。後に三代目の城主として、山内一豊が5年間在城しています。
江戸時代には、徳川家康公によって廃城された長浜城の石垣や部材は、大通寺(長浜市)などの寺社や彦根城の築城に利用されました。彦根城天秤櫓は長浜城の遺構と伝えられています。

案内情報
- 名称
- 長浜城
- 住所
- 長浜市公園町10-10
- 電話
- 0749-63-4611