ゆかりの情報Information that is famous in connection with Ieyasu

菅山寺(余呉三山)[ 神社・仏閣 ]

滋賀県長浜市

徳川幕府から50石の寺領を与えられた真言宗豊山派の古刹
大箕山中にある、真言宗豊山派の古刹で、奈良時代、孝謙天皇の勅を受けた照檀上人が開山したとされています。龍頭大箕寺と称し、平安前期に菅原道真が宇多天皇の勅使として入山、3院49坊を建てて大箕山菅山寺と改名しました。 江戸時代になって徳川家康公の強い要望により、鎌倉の中期に専暁上人が唐から持ち帰った教典約7000巻(国宝)のうち、5714巻を芝の増上寺に譲ったことから、徳川幕府から50石の寺領が与えられました。 鬱蒼と茂る樹林の間に本堂、護摩堂、経堂、鐘楼などが建ち並び、鎌倉中期の作銘を持つ銅鐘は大正15年(1926)国の重要文化財に指定されており、他にも、本尊の不動明王や十一面観音、木造の狛犬、石灯籠など寺宝は多くあります。

案内情報

  • 名称
    菅山寺(余呉三山)
  • 住所
    長浜市余呉町坂口
  • 電話
    0749-82-5909

滋賀県TOPページへ戻る