Information that is famous in connection with Ieyasu
鳥羽山城跡[ 名所・旧跡 ]
静岡県浜松市
- 家康公が武田軍と攻防を繰り広げた城跡
- 家康公が武田軍から二俣城を奪回するために構築した府城群(ふじょうぐん)(鳥羽山城、毘沙門堂砦、蜷原砦、和田ケ島砦)の一つで、特に二俣城と二俣川をはさんで対峙(たいじ)した鳥羽山には本陣を備えたと言われている。
二俣城が徳川方に落ちた後、鳥羽山城は二俣城の出丸として一層改修され、本格的な戦国城郭となったが、その後、二俣城とともに廃城の運命を辿った。

案内情報
- 名称
- 鳥羽山城跡
- 住所
- 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣