Information that is famous in connection with Ieyasu
富士山本宮浅間大社[ 城・史跡 ]
静岡県富士宮市
- 壮麗な社殿は家康公の造営
- 世界遺産富士山の構成資産の一つ、富士山本宮浅間大社は、全国に約1,300ある浅間神社の総本宮で、パワースポットとしても有名な神社です。
壮麗な社殿は、家康公が関ヶ原の戦いに勝利したお礼として、1604年に造営したもの。全国から宮大工を集めて造ったという本殿は国の重要文化財に指定されています。
家康公の寄進をきっかけに、当大社は、霊峰富士八合目以上を御神体として管理する。

案内情報
- 名称
- 富士山本宮浅間大社
- 住所
- 静岡県富士宮市宮町1-1
- 電話
- 0544-27-2002