Information that is famous in connection with Ieyasu
三嶋大社[ 神社・仏閣 ]
静岡県三島市
- 家康公が厚く信仰した神社
- 白御影石の大鳥居がある三嶋大社。本殿(重要文化財)は高さ約16mで、東海地域の古建築社殿としては最大級といわれています。ケヤキ材に彫刻を施した美しい装飾も見どころです。
ここは源頼朝が源氏再興を祈願した大社で、頼朝の成功により多くの武将から信仰されました。家康公も1594年に330石を寄進し、関ヶ原の戦いを制したことで200石を加増しました。当時から強いエネルギーがもらえるパワースポットとして有名だったようです。

案内情報
- 名称
- 三嶋大社
- 住所
- 静岡県三島市大宮町2-1-5
- 電話
- 055-975-0172(三嶋大社代表)