ゆかりの情報Information that is famous in connection with Ieyasu

住吉神社[ 神社・仏閣 ]

東京都中央区

御祭神 東照御親命(徳川家康公)を祀る神社
佃住吉神社の起源は、大阪佃の住吉の社(現 田蓑神社)から起こっており、家康公が関東下降の際、摂津国佃の漁夫33人と住吉の社の神職平岡権大夫好次が分神霊を奉載し江戸へ下り、寛永年間に幕府より鐵砲洲向かいの干潟を賜り築島しました。その際、故郷の名をとり佃島とし、この地に社地を定め、正保3年(1646)6月29日 住吉三神、神功皇后、徳川家康公の御神霊を奉遷祭祀したのが始まりと言われています。 天正年間より大阪田蓑島の人々と徳川家康公とは深い関わりを持っており、家康公の漁業の傍ら田も作れとの命により、村名を田蓑から佃へと改め、また田蓑の名を残すため神社名を住吉神社から田蓑神社へと改めたそうです。

案内情報

  • 名称
    住吉神社
  • 住所
    東京都中央区佃1-1-14
  • 電話
    03-3531-3500

東京都TOPページへ戻る